2022年11月14日 第一回会議 会議資料(次第・資料1-3)
2022年11月14日 第一回会議 議事要旨・発言要旨
湯来地域における小中一貫教育校設置検討会議 第一回会議が11月4日に行われました。
2022年9月2日 広島市へ提出済提言書
2022年5月13日 第五回会議 意見交換発言要旨
2022年5月13日 第五回会議 議事要旨
2022年5月13日 第五回会議 会議資料
2022年3月11日 第四回会議 意見交換発言要旨と教育委員会の意見
2021年12月20日 第三回会議 発言要旨 議事要旨
砂谷・水内地区の代表からは、5校を1校への統合ではなく砂谷地区・水内地区の両地域に教育機関を存続させるという意見が出された。上水内地区は5校を1校への合併についてやむを得ないという意見であった。 第一回目の会議で5校を1… 続きを読む »
2021年12月20日 第三回会議 会議資料(2)
・第2回検討会議後に各団体が実施した意見交換・アンケートにおける意見等 ・合併について、賛成か反対か、それぞれの団体別の回答数をまとめた図 ※(”5校を1校に合併””湯来町内に2校維… 続きを読む »